top of page

夏の贈り物 ― 宗像・道の駅にてCS60LOHAS北九州緩み

その日、私は宗像市にある道の駅を訪れた。

陽氣なスズメたちが朝から忙しく鳴き交わし、空には綿飴のような雲がゆっくりと動いていた。夏の山と海が交差するこの土地には、どこか懐かしい氣が流れている。


道の駅宗像の扉をくぐると、ふんわりと磯の香りが鼻をくすぐった。地元の海で獲れたという「地ダコ」が、氷の上で静かに横たわっている。黒紫の皮膚には艶があり、まるで海そのものを凝縮したかのようだった。


併設された飲食処に腰を下ろした。

お目当てはネギトロ丼。だが、それはただのネギトロ丼ではない。ご飯の上には丁寧にたたかれたマグロの身が美しく盛られ、青ねぎと刻み海苔が涼やかな緑と黒のコントラストを描いていた。


口に運ぶと、柔らかく甘い脂が舌の上でとろけた。

まるで調理された方の「本氣」が、ひとくちごとに体の中へと流れ込んでくるようだった。

小鉢も充実している。新鮮なお刺身、あら炊きなどひと皿ごとに四季が閉じ込められ、目にも舌にもやさしかった。


そのあと、隣接するお土産屋に足を運んだ。

並ぶ瓶の中で、ひときわ目を引いたのが「甘夏ポン酢」。手に取ると、瓶越しに甘酸っぱい香りが漂ってくるようだった。


帰宅してからすぐに、地ダコを茹でた。

熱湯の中で身がくるりと丸まり、やがてやわらかく落ち着いた朱に染まる。

ぶつ切りにして、甘夏ポン酢をたらし、芽ネギを添えていただくと——夏の陽射しが、まるで味覚に変換されたかのようだった。

潮風と柑橘の香りが舌の上で出会い、消えてゆく。しあわせな余韻が、長く長く続いた。


「夏の海と山の恵みに、心より感謝を。」


そうつぶやきながら、私は静かに手を合わせた。

CS60の施術を通じて日々、人のからだと心に触れているが、こうして自然の恵みと向き合う時間もまた、深い“緩み”を与えてくれる。


宗像の道の駅で出会った食と氣のめぐり。

それは、ただの食事や買い物ではなく、命と命がやさしくつながるひとときだった。

海

 
 
 

コメント


ご予約/お問い合わせはこちら

喫茶猫屋堂で受けられるCS60整体


CS60LOHAS北九州緩み

 

〒811-0103

福岡県糟屋郡新宮町花立花4丁目1-1喫茶猫屋堂

 

新宮町コミュニティバス「マリンクス」

山らいず線『花立花』バス停下車 徒歩1分

営業時間

11:00~17:00

​日,月曜日,祝日休み

(福岡市東区,福岡市博多区,福岡市中央区,福岡市南区,福岡市城南区,福岡市早良区,古賀市,新宮町,福津市,宗像市,久山町,粕屋町,篠栗町,北九州市,飯塚市,直方市,中間市の方からお越しいただいております)

Mail: cs60sotaro@gmail.com

お問い合わせ

© 2025 CS60LOHAS北九州緩み

bottom of page