top of page

CS60と夢の話 

皆さんこんにちは。CS60LOHAS北九州緩みです。

昨夜、怖い夢を見て「うわぁ~!」と叫びながら飛び起きました。

夢の中で一瞬、「これは夢だから大丈夫」と自分に言い聞かせる声が聞こえた気がしましたが、恐怖に飲み込まれ、対応しきれずに叫んでしまいました。


実はその夜も寝る前に、CS60で顔やおなかを施術していました。 自分でCS60を使うと、心地よく、深い安心感を得られます。 そのおかげか、再び眠りにつくのは難しくありませんでした。


この出来事をきっかけに、ふと、以前あるクリニックに入院していた時のことを思い出しました。


毎朝の回診で院長先生が来てくれ、様々なアドバイスをくださったことが印象に残っています。 ある日、怖い夢を見て叫んで起きたことを相談したところ、先生はこんな話をしてくれました。


「怖い夢は、脳がオキシトシンを分泌しながら、心の洗い流しをしているのかもしれません。 人は無意識のうちに不安や恐怖を抑え込んでいるものですが、それらが夢の中で表面化することで解消されることがあるんです。」


その翌日も違う種類の怖い夢を見て、また叫んで目を覚ましました。

そして次の日も……。

周囲の患者さんに申し訳なく思いましたが、不思議なことに、それ以降怖い夢を見ることはなくなりました。


入院四日目の夜、ようやく静かに眠れると思っていたところ、今度は他の病室から叫び声が聞こえました。 きっと、その方も怖い夢を見たのでしょう。


翌朝、その話を院長先生にすると、先生は笑いながらこう言いました。

「次に怖い夢を見たら、何かを召喚してみては?」

確かに、夢の中では現実ではできないことができます。 もし、自分の味方になってくれる強い存在を召喚できたら、怖い夢も違ったものになるかもしれません。

夢といえば、セノイ族のお話がとても興味深いです。



岩と滝のある景色

セノイ族と夢の活用

セノイ族は、マレーシアの熱帯雨林に住む先住民族で、「夢をコントロールする文化」を持つことで知られています。 彼らは毎朝、家族や村人同士で夢の内容を共有し、その夢をどのように活用するかを話し合います。


セノイ族の子どもたちは、小さいころから「夢の中で怖いものに出会ったら逃げずに立ち向かい、相手を倒すか、贈り物をもらうように」と教えられます。

また、高いところから落ちる夢を見た場合は、怖がるのではなく、「そのまま飛んでみる」と教わるのです。

この習慣のおかげで、彼らは恐怖に支配されるのではなく、夢を通じて自己成長し、現実世界でも自信を持つようになります。


もし怖い夢を見たら、セノイ族のように「夢の中で意識的に行動する」ことを試してみるのもいいかもしれません。 夢の世界では、想像力次第でどんな冒険も可能です。

皆さんも、怖い夢を見たときは、ぜひ試してみてください。

もしかすると、素敵な味方を夢の中で召喚できるかもしれませんよ。


 
 
 

コメント


ご予約/お問い合わせはこちら

CS60の出張施術専門店​
CS60LOHAS北九州緩み
北九州市近郊は交通費無料

(北九州市、芦屋町、水巻町、遠賀町、中間市、岡垣町、宗像市、福津市、古賀市、新宮町、鞍手町、若宮市、小竹町、飯塚市、直方市、福智町、糸田町、田川市、香春町、苅田町)

営業時間

9:00~22:00

​不定休

Mail: cs60sotaro@gmail.com

Tel:080-5110-6789

※移動中や施術中はお電話に出ることができません。お手数をおかけいたしますが、ご連絡の際はショートメッセージまたはメール公式LINEをご利用いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

© 2025 CS60LOHAS北九州緩み

bottom of page