Googleアプリの鼻歌検索
- 管理者
- 4月7日
- 読了時間: 2分
最近、北九州市八幡西区在住のCS60の出張整体施術を受けたお客様にすごい機能を教えてもらいました。
Googleアプリで鼻歌を歌うと、曲名を検索してくれるらしい。
「そんな便利なものがあるのか!」と半信半疑で試してみることにしました。
ちょうど帰り道のスーパーで流れていた曲が氣になっていました。
この曲は十数年前に流行っていた歌だが、タイトルもグループ名も分からない。
部屋に戻り、鼻歌を口ずさんでみました。
「ふんふんふん、ふーんふんふーん♪」
結果は—— 大正解!
ちゃんと曲名が出てきました!
すごい!未来だ!
ちなみにこの曲です。
テンションが爆上がりし私は、調子に乗って次々と鼻歌検索を試してみました。
昔よく聴いていた曲、テレビで流れていたCMソング、好きなアニメの主題歌…
「ふんふんふん…♪」「ふーふんふん…♪」
——検索結果:「一致する曲が見つかりませんでした」
「いやいや、そんなはずはない!」
何度もトライしたが、結果は同じ。
もしかして私の鼻歌、音程がズレているのだろうか…?
そこで、冷静になって考えてみました。
最初に成功したのは、スーパーで聴いたばかりの曲。
それ以降は、記憶を頼りに適当に歌った曲。
つまり、私の記憶と実際のメロディーに大きなズレがある可能性が極めて高いと思います。
もしこれを人前でやっていたら——「この人、鼻歌へたすぎるやろ~…」と思われていたかもしれませんね。
誰もいない部屋でやった自分を、心の底から褒めてあげたいです。
それでも、いつか「完璧な鼻歌」をマスターして、Googleアプリに認められる日を夢見ています。

ความคิดเห็น