top of page

オクラはニンニク醤油がうまい ~永犬丸での出張施術と旬の味~

皆さんこんにちは。

先日、八幡西区・永犬丸にお住まいの方からご依頼をいただき、「CS60LOHAS北九州緩み」として出張施術にお伺いしてまいりました。


氣になるのは、左の肩の関節。肩を後ろに回すと引っかかるような何かがあるとのことで、「なんとなく動かすと、う〜ん、、、」というお悩みでした。


施術中はゆっくりと、肩甲骨まわりや腕のライン、そして体幹からのつながりを意識してCS60をあてていきます。すると施術後、ご本人がふと肩をぐるりと回して、


「えっ、手が後ろにまわる! 肩甲骨に触れる!」


と、とても嬉しそうにされていたのが印象的でした。その姿を見て、こちらまでほっと温かい氣持ちになります。


そして、帰り道。ふと立ち寄ったJAの直売所で、新鮮なオクラが山盛りで売られていました。早くも夏を感じさせる、鹿児島県産のつやつやのオクラ。これはもう、買わずに帰れません。


オクラの美味しさを最大限に引き出すのは、やっぱり「ニンニク醤油」だと私は思っています。


作り方はとっても簡単。

小瓶に醤油を入れて、皮をむいたニンニクをひとかけ、そしてお好みで乾燥唐辛子を一本ぽとん。冷蔵庫で寝かせると、まろやかでパンチのある自家製ニンニク醤油の完成です。


わが家では継ぎ足しながらずっと使っていて、冷奴にも、焼き魚にも、お肉の下味にも大活躍。


今回は炊きたてのごはんに、細かく刻んだ生のオクラをどさっとのせ、そこにたっぷりのニンニク醤油をとろり。豪快に、丼スタイルでいただきました。

口の中に広がるオクラと醤油の旨味、そしてほのかな辛みと香り。これがもう、たまりません。


ちなみに、オクラには塩と鰹節のシンプルな組み合わせもよく合います。けれど、やっぱりニンニク醤油のパンチ力には勝てない氣がするのです。食欲のない朝も、これならスルスルといただけます。


「緩む」ことの大切さは、身体だけでなく、食卓にも通じていると感じます。


身体が緩めば、心もふっと楽になり、食べるものもよりおいしく感じられる。

旬のものを、身体が求める形で味わうこと。

それもまた、自分を大切にすることのひとつかもしれません。


今日もCS60で、そしてオクラで、ゆるやかな一日を。

サラダ

 
 
 

コメント


ご予約/お問い合わせはこちら

喫茶猫屋堂で受けられるCS60整体


CS60LOHAS北九州緩み

 

〒811-0103

福岡県糟屋郡新宮町花立花4丁目1-1喫茶猫屋堂

 

新宮町コミュニティバス「マリンクス」

山らいず線『花立花』バス停下車 徒歩1分

営業時間

11:00~17:00

​日,月曜日,祝日休み

(福岡市東区,福岡市博多区,福岡市中央区,福岡市南区,福岡市城南区,福岡市早良区,古賀市,新宮町,福津市,宗像市,久山町,粕屋町,篠栗町,北九州市,飯塚市,直方市,中間市の方からお越しいただいております)

Mail: cs60sotaro@gmail.com

お問い合わせ

© 2025 CS60LOHAS北九州緩み

bottom of page