top of page

シュンガイトとカレリアソープストーン〜二つの鉱石を使ったブレスレット〜CS60LOHAS北九州緩み

ロシアの大地には「シュンガイト」という黒く深淵を思わせる鉱石が眠っている。

まるで古代の夜空を閉じ込めたようなその質感は、静かでありながら強烈な存在感を放つ。

手に取ると、ひんやりとした感触の奥に、どこか落ち着きを誘う響きがあった。


一方、北の国フィンランドには「カレリアソープストーン」と呼ばれる石がある。

森と湖に囲まれた地から掘り出されるその石は、淡い灰色を帯び、まるで氷河が刻んだ静寂を纏っているようだ。

北欧の寒さと静けさの中で育まれたその鉱石は、手のひらに乗せると、ほっとするような温かさを思わせる。


──不思議なことだ。

鉱石はただの石にすぎない。

けれど、人はなぜかその石を見つめ、触れるたびに、自分自身の奥に眠る何かと対話している気持ちになる。


ある晩、私は夢を見た。

シュンガイトとカレリアソープストーンが夜空の星々と共に浮かび、ゆっくりと編み込まれていく夢だ。

黒と灰色が交互に織りなす模様は、まるで宇宙と大地の呼吸のように見えた。

目が覚めると、胸の奥で「ブレスレットにしたい」という思いが芽生えていた。


手首に巻く小さな円環。

そこには装飾としての美しさだけでなく、旅の記憶や憧れを繋ぐ物語が宿る。

ロシアとフィンランド、二つの大地を巡るような時間を、日常の中で静かに感じられるだろう。


CS60の施術をしていると、不思議と人の身体や心がどこかで「整おう」としているのを感じることがある。

それは技術や理屈を超えたところで起きる、自然なリズムの回復だ。

ブレスレットを手にしたときにふと感じる安らぎも、同じように人が持つ本来の感覚を呼び起こすのかもしれない。


今日もまた、私は小さな石たちに触れながら思う。

「いつか、このブレスレットを手にしたとき、どんな物語が始まるのだろう」と。


CS60LOHAS北九州緩み


湖

 
 
 

コメント


ご予約/お問い合わせはこちら

喫茶猫屋堂で受けられるCS60整体


CS60LOHAS北九州緩み

 

〒811-0103

福岡県糟屋郡新宮町花立花4丁目1-1喫茶猫屋堂

 

新宮町コミュニティバス「マリンクス」

山らいず線『花立花』バス停下車 徒歩1分

営業時間

11:00~17:00

​日,月曜日,祝日休み

(福岡市東区,福岡市博多区,福岡市中央区,福岡市南区,福岡市城南区,福岡市早良区,古賀市,新宮町,福津市,宗像市,久山町,粕屋町,篠栗町,北九州市,飯塚市,直方市,中間市の方からお越しいただいております)

Mail: cs60sotaro@gmail.com

お問い合わせ

© 2025 CS60LOHAS北九州緩み

bottom of page