top of page

ヨモギ餅作りとこだわり

皆さん、こんにちは。

北九州市近郊でCS60の出張整体施術を行っております、CS60LOHAS北九州緩みです。


春風が優しく吹き抜ける庭先に目をやると、今年もヨモギが顔を出していました。

陽の光をたっぷり浴び、鮮やかな緑を湛えたその姿は、まるで大地の恵みそのもの。

昔から日本人に愛されてきたヨモギ、その香り高い葉を使って、今日は草餅を作ることにしました。


ヨモギの葉を摘み、さっと湯がいてアクを抜く。

すると、鼻をくすぐる独特の香りがふわりと広がります。

この香りこそが、春の訪れを告げる和菓子の証。

細かく刻み、餅に練り込めば、鮮やかな緑色が映え、まるで草原のような美しい仕上がりになります。


餡子にもひと手間かけました。小豆を二日間水に浸し、じっくりと炊き上げます。

甘みにはてんさい糖を使い、優しくまろやかな味わいに仕上げました。

小豆本来の旨味をじっくりと引き出すことが、和菓子作りの醍醐味です。


蒸しあがったヨモギ餅は、やわらかく、ふんわりとした食感。

けれど、ここで終わりではありません。

私は太宰府で有名な梅ヶ枝餅のような、香ばしく焼き上げた餅が好きなのです。

そこで、餅の表面を軽く焼き、最後にバーナーで炙って仕上げました。

すると、パリッとした香ばしい皮の下から、もちもちとした食感と、ヨモギの清々しい香りが広がります。まさに春のご馳走。

ひと口かじると、パリッとした表面の香ばしさが広がり、その後にヨモギの香り、そして餡子の優しい甘さがゆっくりと追いかけてきます。

これは、ただの食べ物ではなく、季節を味わうひとつの伝統。

日本人の繊細な味覚と、手仕事の温かみを感じる瞬間です。


和菓子は、素材の味を生かし、手間を惜しまず仕上げるもの。

まるでCS60の施術と同じです。

体に寄り添い、その本来の力を引き出すこと。

和菓子作りのように、丁寧に、心を込めて施術を続けていきたいと思います。

春の訪れとともに、皆さんの心と体が健やかでありますように。


大草原

 
 
 

Comentários


ご予約/お問い合わせはこちら

CS60の出張施術専門店​
CS60LOHAS北九州緩み
北九州市近郊は交通費無料

(北九州市、芦屋町、水巻町、遠賀町、中間市、岡垣町、宗像市、福津市、古賀市、新宮町、鞍手町、若宮市、小竹町、飯塚市、直方市、福智町、糸田町、田川市、香春町、苅田町)

営業時間

9:00~22:00

​不定休

Mail: cs60sotaro@gmail.com

Tel:080-5110-6789

※移動中や施術中はお電話に出ることができません。お手数をおかけいたしますが、ご連絡の際はショートメッセージまたはメール公式LINEをご利用いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

© 2025 CS60LOHAS北九州緩み

bottom of page