【中間市の訪問記】ご縁と御朱印と、ラミネートされた不思議なお守り
- 管理者
- 5月19日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
中間市近郊でCS60の出張整体を行なっております「CS60LOHAS北九州緩み」です。
先日、福岡県中間市の岩瀬へ出張施術にお伺いしました。初めての土地でしたが、静かで落ち着いた雰囲気の街並みに、どこか懐かしさを感じました。
施術をさせていただいたのは、神社巡りが大好きなご主人のいらっしゃるご家庭。お部屋に通していただくと、まず目に飛び込んできたのは立派な御朱印帳。そして丁寧に並べられたお守りの数々。どれも大切に保管されていて、その一つひとつに込められた思いやご縁を感じました。
お話を伺う中で、ご主人がこう仰いました。
「お守りって、ただいただくだけじゃなくて、自分に合うかどうかがあるんですよ」
なるほどと思いました。確かに、同じ種類のお守りの中でも、手に取った瞬間に「これは自分のためのものだ」と感じることってありますよね。私も心に残ったお守りは、手元に置いて何年も大切にしています。
そんな中、ご主人がふと取り出してくださったのが、ゴールデンウィークに訪れたという京都・鞍馬寺のお守り。なんとカード型で、しかもラミネート加工されていました。初めて見るタイプでしたが、不思議と手に取った瞬間にスッと心が静まりました。きっと、今の私に必要な「何か」が込められていたのでしょう。
そのお守りを「よかったらどうぞ」と私にくださったご主人。恐縮しつつも、ありがたく頂戴しました。とても嬉しかったです。施術の帰り道、そのカードを胸ポケットに入れて歩くと、自然と背筋が伸びるような氣がしました。
さらに、ご主人からは「神社参拝の極意」まで教えていただきました。どんな氣持ちで鳥居をくぐるのか、手を合わせるときの心構え、境内での立ち振る舞い…。聞けば聞くほど、神社と向き合う姿勢の深さに驚かされました。プロは違います。
CS60の施術を通じて、体を緩めるだけでなく、こうして“心”がほどけるような出会いがあることを、改めてありがたく思います。
ご縁に感謝して、今日もひとつひとつの施術に丁寧に向き合ってまいります。

Comments