占星術と塩豆大福とガラケーと——鞍手町でのある午後
- 管理者
- 5月5日
- 読了時間: 3分
皆さんこんにちは。
北九州市近郊でCS60の出張整体を行なっておりますCS60LOHAS北九州緩みです。
施術を終えた後、ほっと一息。
その日の和室には、ふわりと香る抹茶の湯気と、優しい塩気の塩豆大福。
お客様は鞍手町で占星術を学ばれている女性。目が澄んでいて、言葉に静かな深みがあり、話していると自然とこちらまで整ってくるような不思議な方でした。
出してくださった抹茶は、なんと地元で採れたお茶とのこと。驚くほど香りがよく、まろやかで、ほんのりと甘味を感じるような優しい味でした。
「お茶って、緑の記憶を飲んでるみたいですね」
そう言うと彼女はにこりと笑い、「その通りですよ、占星術も同じようなものかも」と。
そんな穏やかな時間の中、ふと玄関から「こんにちは〜」という声が。
ご近所の美容師さんがやってきて、「ごめんね、携帯が壊れたみたいで…ちょっと見てもらえん?」と困った顔をされていました。
手にしていたのは、黒い折りたたみのガラケー。懐かしさに一瞬、時が止まるような氣がしました。
画面を見ると、「SIMカードが挿入されていません」との表示。
一度電源を切ってもらい、バッテリーカバーを外してSIMカードを抜き差ししてもらうと、すんなり復旧。通話のテストもバッチリで、美容師さんもホッとした表情を浮かべていました。
「うちは固定電話を解約しとるから、これが唯一の予約の電話なんよ。ほんと助かった〜」
とすぐに、熊本の河内晩柑を一袋、わざわざ届けてくださいました。
こういうやり取りがなんとも嬉しく、ありがたいです。
その後も続けて、占星術の女性から「パソコンとプリンターの調子が悪くて…見てもらえませんか?」とのご相談。
スマホからは印刷できるものの、パソコンからの印刷が全く反応しない。しかも、見たこともないようなエラーメッセージが出ており、どう調べても解決しませんでした。
パソコンはかなりの年代物。しかも占星術のクラスで、どうしてもすぐに必要とのこと。
これはもう買い替えた方が早いと判断し、中古のリビルド済みのノートパソコンを一緒に探して購入しました。
HDDからSSDに換装されたものだったので、起動の速さにびっくりされていました。
「こんなに速いなら、もっと早く買い替えとけばよかった!」と。
ウイルス対策ソフトやOfficeソフトなど、私が見て「これは今の用途には不要」と判断したものはあえて省いたので、予算もかなり抑えられてご満足いただけたようです。
「壊れる前提で、データは複数の手段でバックアップを取ってくださいね」とお伝えし、
大切なホロスコープデータや鑑定資料はクラウドにも保存するようにアドバイス。
プリンターについても、実はそれほど使用頻度が高くないことが分かり、わざわざ新しいものを買わなくても、
コンビニのネットプリントサービスやUSBからの直接印刷で代用できることをお伝えすると、「え〜!便利ですね!」と、こちらも大変喜ばれました。
占星術、塩豆大福、ガラケー、パソコン、プリンター……
一見バラバラに見えるこれらの出来事は、実はすべて、「誰かの役に立ちたい」という小さな氣持ちがつないでくれたご縁の糸。
私は施術者であると同時に、パソコントラブルの解決係のような存在になることもあります。
けれどそれが嬉しいんです。
“ちょっと困った”に寄り添えるって、ほんの小さなことでも、人の安心や笑顔につながるのだと感じます。
便利な時代でも、こうして人と人が助け合う温もりを忘れずにいたい。
それが、CS60LOHAS北九州緩みが大切にしている「緩む」ことの本質でもあるような氣がします。
鞍手町のやわらかなお茶の香りとともに、今日も小さなご縁に感謝いたします。

Comentarios