top of page

陶の手、風の氣 〜小倉南区で出会った静かな空と松葉茶〜CS60LOHAS北九州緩み

小倉南区、日田彦山線沿いののどかな山すそ。

梅雨も終わり、風が少し湿っているが、紫陽花が鮮やかに咲いているのが心地よい。


今日の施術先は、陶芸を習っている男性の工房だった。

「手が、少し鈍くなってきた氣がしてね」

土をこね、ろくろを回し、火と対話する日々の中で、いつの間にか疲れが溜まっていたらしい。


彼の指先は、まるで木の根のようだった。力強く、どこか温かい。

けれど、少し硬くなり、流れが滞っているのを、私は感じた。


工房の奥にある畳の部屋で施術を始める。

壁には未完成の器が静かに並び、窓の外からは風に揺れる竹の葉音がする。


CS60を手に、彼の肩や腕、そして手のひらへとゆっくりと氣を通していく。

「ふしぎと手の感覚が戻ってきた」

施術が終わるころ、彼は少し驚いた顔でそう言った。


そのあと、彼が入れてくれたのは、自ら焼いた湯呑みで味わう松のお茶だった。

梅雨の間に伸びた松葉を乾燥させ、刻んだ自家製の松葉茶。

少し土の香りが混ざった、温かく、深い味。

そして、松林を吹き抜ける森林のあの香りが広がる。


あまりに美味しく、私はもう一杯いただいた。


「器は、使ってもらってこそ完成するんです」

その言葉に、私はなんとなくCS60のことを重ねていた。


最後に彼が手渡してくれたのは、小さな湯呑み。

「これは、今日のお礼。釉薬がちょっと不思議に流れてね、氣に入ってる一品です」


その器は、青と灰の間のような色で、風のような模様が浮かんでいた。


土をこねる手と、身体を整える手。

異なるようで、どこか似ている氣がした。


そして私はまた、静かに次の場所へと向かった。

CS60LOHAS北九州緩み

森

 
 
 

Comments


ご予約/お問い合わせはこちら

CS60の出張施術専門店​
CS60LOHAS北九州緩み
北九州市近郊は交通費無料

(北九州市、芦屋町、水巻町、遠賀町、中間市、岡垣町、宗像市、福津市、古賀市、新宮町、鞍手町、若宮市、小竹町、飯塚市、直方市、福智町、糸田町、田川市、香春町、苅田町)

営業時間

9:00~22:00

​不定休

Mail: cs60sotaro@gmail.com

Tel:080-5110-6789

※移動中や施術中はお電話に出ることができません。お手数をおかけいたしますが、ご連絡の際はショートメッセージまたはメール公式LINEをご利用いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

© 2025 CS60LOHAS北九州緩み

bottom of page