骨伝導イヤホンから聞こえてくる新鮮な体験に感動しました!
- 管理者
- 3月31日
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは。
北九州市近郊でCS60の出張整体施術を行っております、CS60LOHAS北九州緩みです。
最近、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきましたね。日中は暖かな日差しが差し込むものの、気温の寒暖差が大きく、体調管理が難しい時期です。私も冷え対策として、下着を一枚重ねるようにしています。こうした小さな工夫が、体の冷えを防ぎ、健康を維持する上で大切ですね。
そんなある日、岡垣町へ出張施術に行ってきました。
施術を終えた後、お客様から興味深いものを見せていただきました。
それは「骨伝導イヤホン」です。
名前は耳にしたことがありましたが、実際に使ってみるのは初めてでした。
装着すると、こめかみの近くに音を伝える部分が当たります。
不思議なことに、耳の穴をふさがなくても音がクリアに聞こえてくるのです。その音質の良さにも驚きました。低音から高音までしっかりと再現され、まるで耳の中で音楽が鳴っているような感覚でした。
さらに興味深かったのは、耳から入ってくる周囲の音も自然に聞こえること。これなら、ジョギングやウォーキングの際にも安全に音楽を楽しめますね。実際にお客様もランニング時に愛用されているとのことで、私も試しに装着しながら歩いてみました。
これは便利ですね!
例えば、ナビアプリを使いながら移動する時などにも役立ちそうです。
耳をふさがないため、車の音や周囲の環境音をしっかり聞き取れるのが大きな利点だと感じました。
私自身、これまでワイヤレスイヤホンを使っていたのですが、氣づかないうちに紛失してしまうことがありました。そのため、今は有線のイヤホンを使用しています。しかし、ライトニングケーブル対応のイヤホンは故障しやすく、すぐに使えなくなることが多かったため、現在は変換アダプターを利用して一般的なイヤホンを使用しています。
骨伝導イヤホンなら、後頭部と耳にしっかりフィットするため、落とす心配もありません。普段の生活の中でも活躍しそうですね。
新しいものに触れる機会をいただき、とても楽しい体験となりました。
皆さんも、寒さ対策をしっかりとしながら、日々の生活を楽しんでくださいね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

Comments